G-J0DDFGRNC8
自由詩

響く音

それは 少し向こうの席だったり

タイミングが悪いと

隣の席だったりする

パソコンのキーボードを打つ音が響く

叩く音といったほうがしっくりくる

たとえばそれは

新幹線の中で

不規則なその音は 一度響き出すと

ずっと脳につきまとう

あぁ、放っておいてくれと思う

私は景色を眺めながら

とりとめのない思考を楽しみたい

あるいは

この本の続きが読みたいのだが

誰だか知らない 君の出すその音に引きずられ

君のことを考え始めてしまうのだ

そう強く叩かなくても

パソコン作業は進むだろう

君はそれに気がつかないのが 私には不思議だ

どこまでも鈍いその感性は

会社でそこはかとなく嫌われてはいないか

悪口になっている

君のそばに立ち この気持ちを伝える妄想まで

繰り広げながら

願うのは どうか君が

そう遠くない駅で降りますように

ABOUT ME
lily
空想を言葉に。いつか会う人を思いながら。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です